2008-06-29(Sun)
2008-06-23(Mon)
三久のラーメン
2008-06-20(Fri)
完熟マンゴー ウマ――(゚∀゚)――!!
2008-06-19(Thu)
ベイクドレア☆ヨーグルト☆寒天ケーキ

「ベイクドレア☆ヨーグルト☆寒天ケーキ」。
カミさんが昨日作ってくれたものです。
ヨーグルトの酸味も爽やかで、かなり旨かった。
↓ここを見て作ったそうなんで、一度、作って食べてみるといいですよ。
ベイクドレア☆ヨーグルト☆寒天ケーキ
2008-06-17(Tue)
島らっきょうを収穫。
降っていた雨が、午後には上がっていた。
5時過ぎに帰宅して、庭の野菜の様子を見る。
おととし植えた島らっきょうを1株掘ってみた。
2~3センチくらいの小粒な実がびっしりと付いている。
洗って泥を落とし、根や皮を一粒づつ丁寧に処理してやった。
さて、どうやって食べようか?
去年はよく、生のまま鰹節としょうゆで食べたんだが、
もうちょい変わった食べ方もしてみたいと思った。
結局、何も思いつかなかったんで、タッパーに入れて、ラッキョウ酢を注いで、そのまま冷蔵庫へ入れた。
まぁ、一味変わったラッキョウ漬に仕上がったら良しとしよう。
5時過ぎに帰宅して、庭の野菜の様子を見る。
おととし植えた島らっきょうを1株掘ってみた。
2~3センチくらいの小粒な実がびっしりと付いている。
洗って泥を落とし、根や皮を一粒づつ丁寧に処理してやった。
さて、どうやって食べようか?
去年はよく、生のまま鰹節としょうゆで食べたんだが、
もうちょい変わった食べ方もしてみたいと思った。
結局、何も思いつかなかったんで、タッパーに入れて、ラッキョウ酢を注いで、そのまま冷蔵庫へ入れた。
まぁ、一味変わったラッキョウ漬に仕上がったら良しとしよう。
2008-06-16(Mon)
ポイント/懸賞サイトにハマり中!
カミさんがやっててさ、「ポイントとか、そんな貯まるもんじゃないだろ。」って思ってたんだよ。
ところが、意外と簡単に増えるんだ。これが。
今じゃ複数のサイトに登録して、「もしかして、俺、IT長者になれるんじゃないのか?」なんて、思ったり思わなかったりしてるんだよ。
↓のサイト、よくポイントが貯まりますんで、登録して損しません。っつーか、登録しないと損です。マジで。

フルーツメール




ところが、意外と簡単に増えるんだ。これが。
今じゃ複数のサイトに登録して、「もしかして、俺、IT長者になれるんじゃないのか?」なんて、思ったり思わなかったりしてるんだよ。
↓のサイト、よくポイントが貯まりますんで、登録して損しません。っつーか、登録しないと損です。マジで。

フルーツメール


2008-06-15(Sun)
庭でプチ農業。
2008-06-12(Thu)
食べ放題。
2008-06-10(Tue)
【替天】北方水滸伝【行道】
第一巻を去年の秋から読み始めて、たった今、十九巻を読み終わった。
特に、物語の終盤は好漢たちがバタバタと、「えっ?こいつも死んだのか?」っていうくらい死んで、それでも志は次世代に引き継がれ。で、最後までページをめくるのが止まらなかった。
そんなに本をたくさん読む方ではない俺なんだけど、久々に血が熱くなる感覚を覚えた作品でした。
特に、物語の終盤は好漢たちがバタバタと、「えっ?こいつも死んだのか?」っていうくらい死んで、それでも志は次世代に引き継がれ。で、最後までページをめくるのが止まらなかった。
そんなに本をたくさん読む方ではない俺なんだけど、久々に血が熱くなる感覚を覚えた作品でした。
2008-06-05(Thu)
納豆は430回かきまぜましょう。
2008-06-02(Mon)