2009-05-31(Sun)
2009-05-28(Thu)
100均のフィギュアディスプレイ
2009-05-15(Fri)
雙津峡温泉
2009-05-13(Wed)
サン・レミ・ド・プロヴァンスのコース料理。(飲むモード)
4月某日は俺の誕生日だったんで、以前にこのブログでも紹介した、近くの地ビールレストラン「サン・レミ・ド・プロヴァンス」でコース料理を食ってきた。
いつもは、ラーメン屋とかカレー屋とか食べ放題の店に行った話ばっかですけど、たまには、こういうのが必要ですな。
通された席のすぐ後ろには、チョコレート・ファウンテンなる融けたチョコレートの巨大な滝が、甘い香りを放ちながら、そびえ立っておりまして、季節のフルーツなどをコレに浸けて食すようであります。

その香りを肴に先ずは一杯。フルーティな風味の小麦ビール「ヴァイツェン」


前菜を平らげた後、パスタとピザが登場!(写真の料理は2人前)
桜エビとアサリのスパゲティと

モッツァレラとアンチョビのジェノベーゼ

魚料理と肉料理が運ばれてきまして、ビールもお替り♡味わい重視で「スタウト」



ほろ酔い気分で、デザートを平らげて大満足。

土産に地ビールを買って帰りましたとさ。
いつもは、ラーメン屋とかカレー屋とか食べ放題の店に行った話ばっかですけど、たまには、こういうのが必要ですな。
通された席のすぐ後ろには、チョコレート・ファウンテンなる融けたチョコレートの巨大な滝が、甘い香りを放ちながら、そびえ立っておりまして、季節のフルーツなどをコレに浸けて食すようであります。

その香りを肴に先ずは一杯。フルーティな風味の小麦ビール「ヴァイツェン」


前菜を平らげた後、パスタとピザが登場!(写真の料理は2人前)
桜エビとアサリのスパゲティと

モッツァレラとアンチョビのジェノベーゼ

魚料理と肉料理が運ばれてきまして、ビールもお替り♡味わい重視で「スタウト」



ほろ酔い気分で、デザートを平らげて大満足。

土産に地ビールを買って帰りましたとさ。