fc2ブログ

↑↓ポチッとクリックしてみてね!↓↑
2009-11-27(Fri)

熊本城・本丸御殿

熊本城では、平成20年の4月に本丸御殿が復元され、一般公開されてまして、
なかでも「昭君之間」が絢爛豪華で目を引きます。
秀吉子飼いの武将だった清正が、その遺児である秀頼の万一に備え用意したとも伝えられる最も格式高い部屋なのだそうです。
P1010026_20091127201915.jpg

P1010025_20091127201834.jpg

残念ながら集合時間が迫ってきて、じっくり見ることができなかったんで、ここは「俺的」要リベンジの名所の一つに加わりました。
スポンサーサイト



2009-11-25(Wed)

社員旅行は楽しいな

職場で旅行があって、九州は熊本~天草へ1泊2日で行ってきたのです。
まぁ、バスに乗って酒など飲んでりゃあ、運転手さんがどこかへ乗せて行ってくれる、お気楽極楽ツアーなんで、俺も缶ビールなど飲んで愉快に酔っぱらっておりました。

昼飯を挟んで、5本目のビールが空になる頃、熊本城に到着。
にわか「城マニア」になって、場内を見物。

石垣に護られて、本丸がはるか遠くに見える。
P1010001_20091125210151.jpg
城門からの通路は、もし敵が攻め込んできたら、曲輪から弓矢やら鉄砲で猛反撃を馳走してやれるように入り組んだ造りになっている。
P1010009_20091125210309.jpg
ここが本丸。
P1010017.jpg
中は資料館になってまして、城の歴史にまつわる物が色々と展示されておりました。
P1010019_20091125210435.jpg
天守閣の最上階は展望台で、熊本の街を一望できる。
下に見える木が、加藤清正の「この銀杏の木が天守と同じ高さになった時、この城で兵乱が起こるだろう。」という予言(?)で知られるイチョウの木であります。
西南戦争で熊本城が戦場になったとき、このイチョウの木は、天守とほぼ同じ高さだったといわれ、この時の闘いで焼失しましたが、焼け残った根元から脇芽が成長して、今の大きさまで育ったんだそうですが、こうしてみたら、再び天守と同じ高さになって、この城で兵乱が起こるまでには、まだ当分の間、安心ですな。
P1010023_20091125210819.jpg
2009-11-18(Wed)

採れたて新鮮野菜

9月に種を蒔いた野菜が育って、少し間引いてやらなきゃならなくて、本日は、小松菜、春菊、水菜をいくらか採ってみました。
200911171530000.jpg
小松菜は、だいぶ虫に喰われてましたが、サッと茹でて、おひたしに。
200911171822000.jpg
水菜は生のまんま、こないだの激安トマトとサラダにしてもらった。
200911171822001.jpg
春菊と、残りの水菜は、そのうち鍋にでもしましょうかね。





▼【GMOとくとくBB】業界最安値でポイントがたまるプロバイダーが新登場
…★ GMOとくとくBBの特徴 ★………………………………………………………
 1.【安い】業界最安値級の月額料金!フレッツ光が556円~
 2.【お得】毎月GMOとくとくポイントがたまる!1ポイント=1円
 3.【充実】メールアドレス・ホームページが無料で15個利用できる!
 4.【限定】新登場キャンペーン実施中!
…………………………………………………………………………………………

2009-11-17(Tue)

金魚の水槽を掃除してみた

わが家で金魚を飼っている水槽が、緑色のスクリーンを貼ったようにコケだらけとなったので、金魚たちには一時、避難してもらい、水槽の掃除と水替えをした。
200911151118000.jpg
らんちゅう4匹・琉金3匹が住む60センチ水槽。
200911151120001.jpg
ピンポンパール3匹・パールスケール2匹が暮らす60センチらんちゅう水槽。
200911151119000.jpg
この夏、らんちゅう2匹が急成長しまして、他の金魚たちの倍以上のサイズに育ったのですが、素赤だった体の色が、白勝ちの更紗へと変化してしまいました。
これって、エサの量が足らないとか、栄養不足?それとも、なにか水質の問題でしょうか?
200911151120000.jpg
俺が水槽の近くに行くと、すかさず「エサくれダンス」を始めるピンポンたち。
「エサなら、さっき食ったばっかだろ?」と、ここは心を鬼にして何も与えず。





デジタルカメラを借りたいけど、同じようなスペックで何を選んだら・・・?
「ぴったんこナビゲーター」なら用途別にベストマッチなデジタルカメラをオススメします!
おかげさまで会員数30000人以上!レンタルカメラショップ

2009-11-13(Fri)

どうしたものか…

200911100955000_20091112014559.jpg
そろそろ、来年の春に向けて次の季節の花を準備しようかと思ってるんだけど、春に花壇に植えた花が、未だに咲き続けています。

「まだだ、まだ終わらんよ!」images.jpg
と、がんばって咲き続けているもんで、刈り取ってしまう気もしないんですよねぇ。





マルチドメイン対応高機能レンタルサーバー
 ◆ファイアバード◆
 月額525円からのドメインSSL対応レンタルサーバー。
 PHP5、MySQL5に対応で人気プログラムも利用可能!

2009-11-12(Thu)

れいにゃ聖誕祭はポッキー&プリッツの日

昨日、11月11日は、モーニング娘。・田中れいなちゃんの20回目の誕生日で、これでロッキーズ全員が、堂々とお酒を飲めるようになったわけであります。
おめでとうございました。
郢ァ蠕鯉シ樒クコ・ェ繝サ閭・onvert_20091112024526_convert_20091112024854
このれいなは、かなり昔の画像ですけど一時、デスクトップの背景にしておりました。



さらに、11月11日といえば、ポッキー&プリッツの日で、我が軍も昔、CMに起用されていた時代があって、写真のような商品が発売されていたのであります。
どうしても開けられず、未開封のまま7年経ってしまいました。
その間に、ここに写っている現役メンバーは、たった2人となり…いや、「2人も残っている」と言うべきか…時代を感じるアイテムとなりつつあります。
そのうち、これで家が建つほどの価値が付いてくれたら…と願わずにいられません。200911120226000.jpg
2009-11-12(Thu)

人生初!スーパー開店待ちの行列に並んでみた。

近所に最近オープンしたスーパーなんですが、毎日のように激安のチラシが入ってきまして、たまたまその日が休みだった俺は、朝早くからカミさんにたたき起こされて、出かけたワケです。
歩いて2~3分の場所なんですが、開店10分前なのに、既にこの行列。
開店と同時に、店内は戦場と化し、特に広告の特売商品の周囲では、商品の激しい争奪戦が繰り広げられました。
200911100926000.jpg
それで、本日の戦利品は、「トマト」
これ1箱で何と¥100円。
「いつの時代の値段だよ!?」ってツッコミたくなりますね。
200911100954000.jpg
しかし、どう料理して食べるのかは全くのno planでありまして、旨いトマト料理を教えて貰いたいっす。
もちろん、そのまま食べても十分、甘くて旨かったんですが、こうもたくさんあるとさすがに飽きそうですね。
2009-11-05(Thu)

市場で買い食い

うちわエビ2尾と、ギョロッケ1パックを買って、市場を歩いていたら、不思議なお菓子を発見!
その名も「モッフル」という。
200910311306000.jpg
あん入りの餅をワッフルみたいな型にはさんで焼いたものだった。
餅の外側はサックリと、内はそのまんまの餅の食感で、なかなかイケました。
200910311311000.jpg


家に帰ってTVを点けたら、ゴルフ中継をやっていて、
なんと、「愛理パパ」こと鈴木亨選手が、2位以下にものすごい差をつけてトップに立っているじゃあ~りませんか。
翌日も好調をキープして、見事優勝したワケなんですが、翌日の各紙の記事に、愛理手製のお守りと手紙を応援に行く家族に託すサプライズが効いたのでは?とありまして、やはり、
「娘にゃ負けない!!」
と、萌えた燃えたんですかね。




それはそうと、つんく♂プロデュース!美容・健康の靴下!
元バレーボール選手の大林素子さんやタレントの石黒彩さんも愛用中!



2009-11-04(Wed)

うちわエビの味噌汁

回転寿司で腹を満たしたあと、「潮騒市場 防府」で晩飯の材料を仕入れ。
200910311305000.jpg
新鮮な魚が並んでおりまして、しかも結構安い。
本日、
「オイラを食ってくれよ」
と、語りかけてきたのは「うちわエビ」でした。
2匹で¥400円。
200910311803000.jpg
真っ二つに断ち切って、味噌汁に。
かなり、立派で硬い殻なんで良く切れる包丁の使用を推奨。
200910311804000.jpg
本格的に、昆布でダシをとってみた。
200910311753000.jpg
エビを投入。
浮かんでくるアクは、取ってしまいましょう。
エビからも、良いダシが出てきた。
200910311806000.jpg
酒と味噌で味付け。
隠し味に、砂糖をほんの少々。
200910311834000.jpg
ドンブリに盛り付けて、ネギを散らして完成。
なかなか立派なカンジに仕上がったと自画自賛。
200910311841000.jpg
完全に、食卓の主役となってますね。
200910311841001.jpg
身はプリプリで、エビのミソも濃厚で、とても(゚Д゚)ウマー。





メガネの修理 メガネリフォーム

2009-11-03(Tue)

回転寿司「寿司めいじん」

近頃、カミさんの知合いの間で、旨いと評判の回転寿司屋「寿司めいじん」に食べに行ってきた。
全皿・税込¥105円と、サイフに優しい価格が魅力ですな。
ネタの種類もかなり豊富で、コストパフォーマンスは良いんじゃないか?と思った。
200910311248000.jpg
この通り、山のように重なった皿が、味の方も悪くないことの証といえましょう。
200910311304000.jpg
食後は、この近くの魚市場で、
「晩のオカズを仕入れて帰ろう」
ってことになった。





【グリーンネット】骨盤ダイエットグッズ
【骨盤ダイエット】リセットプロポーションベルト
◇テレビショッピングで大ヒット!
◇たった30分で驚きのサイズダウン?
◇歪んでいる骨盤を元の位置に!戻すだけ!




プロフィール

ビリキナータ

Author:ビリキナータ
インターネット最深部へようこそ!

ブログランキング
FC2カウンター
いろいろお知らせ
アンテナに登録されました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
フリーエリア
↓クリックしてください
忍者AdMaxDev
ブログ内検索
RSSフィード
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる