fc2ブログ

↑↓ポチッとクリックしてみてね!↓↑
2012-03-28(Wed)

さらに寄り道が続きます^^

ダムの駅の次は、いよいよソバを食べに……
行きません。

ベルボアーズというパン屋さんに立ち寄りますた。
店の前に降り立った瞬間に、パンの焼ける香ばしい匂いが
鼻腔をくすぐり、それだけで購買意欲がMAXに達しまして、
まんまと、お店の作戦に乗っかってしまったようです。
石窯パン工房 ベル ボアーズ (4)
焼けたパンが次から次へと売り場に並び、
何を買おうか、目移りして、にわかには決めかねるな……。
石窯パン工房 ベル ボアーズ (1)

石窯パン工房 ベル ボアーズ (3)

これだけのパンをお買い上げ。
当分の間、パンは買わなくて済みました。
石窯パン工房 ベル ボアーズ
スポンサーサイト



2012-03-18(Sun)

三瀬そば街道……に行く間にあちこち寄り道。

道の駅ってのも今では、あっちこっちに出来て、
そんなに珍しいものではなくなってしまいましたが、
佐賀県佐賀市富士町には、「ダムの駅富士しゃくなげの里」
というところがあります。
まあ、道の駅と大きく違うところは、
ダムの駅 富士 しゃくなげの里 (1)

「大きなダム湖のほとりにある」ってところなんですが、
俺はどうやら、水のある場所に、妙に癒される属性の持ち主らしい。
なんだか居心地のいい場所でありました。
ダムの駅 富士 しゃくなげの里 (2)

店内には、地元特産の農産品や
ダムの駅 富士 しゃくなげの里 (4)

町おこしで作り上げた新名物っぽいお菓子など、
いろんなものを売ってます。
ダムの駅 富士 しゃくなげの里 (3)
米粉のシュークリームを買い食いしてみました。
中のカスタードとよく絡む、もっちりとした皮の食感で、
コレはオススメの美味です!
プロフィール

ビリキナータ

Author:ビリキナータ
インターネット最深部へようこそ!

ブログランキング
FC2カウンター
いろいろお知らせ
アンテナに登録されました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
↓クリックしてください
忍者AdMaxDev
ブログ内検索
RSSフィード
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる