2015-09-29(Tue)
西日本陶磁器フェスタ その4
いやあ、あまりにも突然の発表でしたねぇ。
なにが?って……。
福山雅治の結婚ですよ。
ウチのカミさんと、その従妹なんかショックのあまり
「ごはんしか喉を通らない……。」
とかワケわかんね~こと言ってますけど
(b´∀`)ネッ!
いや、メシはちゃんと食えるんか~~いっ!
陶器市見物も、だいぶ見て回ったところですが、

ロールケーキでちょっくらティーブレイクといきましょうか?
この日用意されたロールケーキは8種類。
「どれを食べようか」ってのが、行列に並びながらの思案のしどころなんですけどね。

イチゴのトッピングに心躍るものを感じた俺は、「チーズ・フルーツロール」を選択。

門司の西洋菓子・チムチムさんの商品です。
……というよりも、もはやコレは芸術っ!……作品だ、作品っ……!
フルーツが混ぜ込んである、濃厚チーズの風味も豊かなクリームがめちゃめちゃ美味でした!
一方、カミさんは「米っ子ロール・くろ」を指名。

佐賀県は、さがレトロ館の作品。
米粉がブレンドされたケーキの生地が、とてもモッチリとした食感の絶品だったそうな。
ほっこりと一息ついたところで、続きを見て回ろうかね。
次回に続く
なにが?って……。
福山雅治の結婚ですよ。
ウチのカミさんと、その従妹なんかショックのあまり
「ごはんしか喉を通らない……。」
とかワケわかんね~こと言ってますけど
(b´∀`)ネッ!
いや、メシはちゃんと食えるんか~~いっ!
陶器市見物も、だいぶ見て回ったところですが、

ロールケーキでちょっくらティーブレイクといきましょうか?
この日用意されたロールケーキは8種類。
「どれを食べようか」ってのが、行列に並びながらの思案のしどころなんですけどね。

イチゴのトッピングに心躍るものを感じた俺は、「チーズ・フルーツロール」を選択。

門司の西洋菓子・チムチムさんの商品です。
……というよりも、もはやコレは芸術っ!……作品だ、作品っ……!
フルーツが混ぜ込んである、濃厚チーズの風味も豊かなクリームがめちゃめちゃ美味でした!
一方、カミさんは「米っ子ロール・くろ」を指名。

佐賀県は、さがレトロ館の作品。
米粉がブレンドされたケーキの生地が、とてもモッチリとした食感の絶品だったそうな。
ほっこりと一息ついたところで、続きを見て回ろうかね。
次回に続く
スポンサーサイト