2017-02-26(Sun)
強運を持ってた日でした。
先日ね、湯田温泉の某ホテルで催されたディナーショーに行ってきたんだよ。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-!
まあ、親父のお供だからそういう地元のセレブの集うような場所に行けたんだけどね。
まずは、豪華な料理を
Ψ_(*・∀・*)_Ψィタダキマシュ♪

このお造りもね、身がぶりんぶりんしてて
((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
この晩のイベントは、「お酒まつり」と題されてまして、ヲイラもビールにワイン、甘酒までいただきました。

なんとこの日の料理は、かつての人気TV番組・料理の鉄人で活躍した、大田忠道氏の作った料理だったんですねぇ。
そりゃ旨いハズだよ!
そしてショータイム!
登場したのは、京太郎。
誰だ?それ?
そう思った人がほとんどかと思います。
山口県のTVの地元情報番組によく出演されていて、山口ではそれなりの知名度を持った芸人さんなんですよ。
いきなり女形での登場で、歌を3曲ほど披露してくれました。
小学生の時から日本舞踊を習っていたそうで、TVでは見ることのない演技は意外にも確かな芸でしたね。
この日の撮影が禁止だったのが残念だし、もしかしたら去年の年末の紅白の最大の失敗はこの人を出さなかった事じゃないかと思えるレベルですよ。
そりゃ大袈裟としても、このブログの主がよく遊びに行く別府の鉄輪温泉には、ヤングセンターというあんまりヤングは集まりそうもない劇場があるんだけどさ、そこで座長公演とかやってたら立ち寄っちゃいますねwww。
最後に大抽選会!
なんと親父に缶チューハイの詰め合わせが当たりました!
ああ、ディナーショーって楽しいもんだなぁ!
そう思ってたらさ、なんか抽選会の結果が、近い席に偏っちゃってて、メインステージを挟んで、このブログの主が座っている側半分の何も当たらなかった人全員で、急きょ用意された特別な賞品を賭けたじゃんけん大会となりました。
そしたらなんと!
このブログの主が勝ち抜いちゃいました!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-!!

賞品は!
こんぴら温泉・紅梅亭の宿泊券!
めちゃくちゃ豪華なもんが当たったやん!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
平日限定だけど、休暇取って行ってこよ~~っと。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-!
まあ、親父のお供だからそういう地元のセレブの集うような場所に行けたんだけどね。
まずは、豪華な料理を
Ψ_(*・∀・*)_Ψィタダキマシュ♪

このお造りもね、身がぶりんぶりんしてて
((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
この晩のイベントは、「お酒まつり」と題されてまして、ヲイラもビールにワイン、甘酒までいただきました。

なんとこの日の料理は、かつての人気TV番組・料理の鉄人で活躍した、大田忠道氏の作った料理だったんですねぇ。
そりゃ旨いハズだよ!
そしてショータイム!
登場したのは、京太郎。
誰だ?それ?
そう思った人がほとんどかと思います。
山口県のTVの地元情報番組によく出演されていて、山口ではそれなりの知名度を持った芸人さんなんですよ。
いきなり女形での登場で、歌を3曲ほど披露してくれました。
小学生の時から日本舞踊を習っていたそうで、TVでは見ることのない演技は意外にも確かな芸でしたね。
この日の撮影が禁止だったのが残念だし、もしかしたら去年の年末の紅白の最大の失敗はこの人を出さなかった事じゃないかと思えるレベルですよ。
そりゃ大袈裟としても、このブログの主がよく遊びに行く別府の鉄輪温泉には、ヤングセンターというあんまりヤングは集まりそうもない劇場があるんだけどさ、そこで座長公演とかやってたら立ち寄っちゃいますねwww。
最後に大抽選会!
なんと親父に缶チューハイの詰め合わせが当たりました!
ああ、ディナーショーって楽しいもんだなぁ!
そう思ってたらさ、なんか抽選会の結果が、近い席に偏っちゃってて、メインステージを挟んで、このブログの主が座っている側半分の何も当たらなかった人全員で、急きょ用意された特別な賞品を賭けたじゃんけん大会となりました。
そしたらなんと!
このブログの主が勝ち抜いちゃいました!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-!!

賞品は!
こんぴら温泉・紅梅亭の宿泊券!
めちゃくちゃ豪華なもんが当たったやん!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
平日限定だけど、休暇取って行ってこよ~~っと。
スポンサーサイト