2017-05-30(Tue)
今年も行ってきたよ!小石原・春の民陶むら祭り ふるカフェ系ビリキナータさんの休日?編
え~、TVで放映中の「孤独のグルメ Season6」の、相変わらずの「飯テロ」っぷりは、毎週毎週、見てるコッチまでなんか食いたくなってしまいますね。
そんで、我が家でそれと同じくらい人気なのが、「ふるカフェ系 ハルさんの休日」なんですわ。
そのハルさんも訪れたくなりそうな古民家カフェというか、工房兼カフェを小石原に発見しちゃいました。

やままる窯さん。

そこの作品で20センチくらいの大きくはない皿だったけど、その上になんだかもの凄っごい時間と空間が存在しているように感じまして、思わず手に取って見入ってしまいました。
ヾ(゚Д゚ )……買わんかったんかいっ!

これは、熊谷善光窯さんの作品で、星をちりばめたような輝きが印象的でした。
っていうか、皿の上に小宇宙が存在してますお!
これも買っちゃいたいなあ……。
窯元めぐりはまだまだ続きます。
そんで、我が家でそれと同じくらい人気なのが、「ふるカフェ系 ハルさんの休日」なんですわ。
そのハルさんも訪れたくなりそうな古民家カフェというか、工房兼カフェを小石原に発見しちゃいました。

やままる窯さん。

そこの作品で20センチくらいの大きくはない皿だったけど、その上になんだかもの凄っごい時間と空間が存在しているように感じまして、思わず手に取って見入ってしまいました。
ヾ(゚Д゚ )……買わんかったんかいっ!

これは、熊谷善光窯さんの作品で、星をちりばめたような輝きが印象的でした。
っていうか、皿の上に小宇宙が存在してますお!
これも買っちゃいたいなあ……。
窯元めぐりはまだまだ続きます。
スポンサーサイト