【新年快楽!】 台湾ツアー その28 めし食わざれば力なし
街の散策の前に晩ごはんタイムとなっておりました。
「大仕事の前には必ず食え」っていうもんね。
例によって同じバスの皆様と回るテーブルを囲むスタイルでありましたよ。

次々に料理が運ばれてきます。
どれも美味だけど、さっき故宮で見てきたお宝を想うと、豚の角煮と白菜を使った料理は食べてしまうのがなんだか恐れ多いような気がするねwww。
この後、歩き回ることを考えたら、ビールの召喚は回避しておくのが賢明だろうな。

海苔と玉子のスープが香りが良くて美味でございました。
俺、このスープの海で溺れても文句ありません。
「メシにかけて食せ」と推奨されたのは、白麻婆豆腐。
マーボーと言うには、全く辛さも刺激もない中華だしの効いた、心に沁みる様な優しい薄味でありました。
っつか、今思えばただのあんかけ豆腐だったねwww。

これで腹ごしらえ完了!

夢幻の世界へε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース

|
| ||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
