2020-05-24(Sun)
2020-05-18(Mon)
沖縄の黒糖菓子がヤバい旨さでどハマり
2020-05-15(Fri)
春野菜は天ぷらが最高!
2020-05-10(Sun)
辛いは旨い。
2020-05-04(Mon)
コロナになんか負けるもんかっ!ヽ(`ω´)ノ
そんなワケでコロナビールでウチ呑み。
ウィルスなんか一気に飲み干して消化やるぜ!ってね。

この日のウチ呑みメニューは、ヲイラ謹製・蕎麦御膳でございます。
ビールの銘柄以外は蕎麦屋で一杯って雰囲気を狙ってみましたよ。

本日のオススメは、12種のスパイスが効いた余ったひき肉のシシカバブー。
蕎麦屋にあったらビックリするメニューだよね。
続いて牡蠣スモークオイル漬け缶、刻んだニンニク乗せてオーブントースターで加熱。
仕上げにディルを散らしてみましたよ。
そして枝豆ざる豆腐、焼きナス、蒲鉾とチクワ。
冷たく〆た蕎麦のつゆは、熱い豚南蛮。
冷と温、この取り合わせのギャップがたまらんのですよ。
…_φ(`・ω´・ ●)ノ ごっちょさ~ん
ウィルスなんか一気に飲み干して消化やるぜ!ってね。

この日のウチ呑みメニューは、ヲイラ謹製・蕎麦御膳でございます。
ビールの銘柄以外は蕎麦屋で一杯って雰囲気を狙ってみましたよ。

本日のオススメは、12種のスパイスが効いた余ったひき肉のシシカバブー。
蕎麦屋にあったらビックリするメニューだよね。
続いて牡蠣スモークオイル漬け缶、刻んだニンニク乗せてオーブントースターで加熱。
仕上げにディルを散らしてみましたよ。
そして枝豆ざる豆腐、焼きナス、蒲鉾とチクワ。
冷たく〆た蕎麦のつゆは、熱い豚南蛮。
冷と温、この取り合わせのギャップがたまらんのですよ。
…_φ(`・ω´・ ●)ノ ごっちょさ~ん
2020-05-02(Sat)
ビリキナータ聖誕祭の宴
4月下旬の某日はこのブログの主の誕生日でございました。
いつもの年であれば「なにか旨い物でも食べに行くか」ってなるんだけど、このご時勢でしょ?
「家で豪華なメシが食べたい」というリクエストがカミさんの闘志に火を付けまして、こういう時でないと絶対に買わないような食材にも果敢に挑み、豪華な料理がテーブルを埋め尽くしましたよ。

どうですか?
これほどの料理、材料費もさぞやと思ったら食材が入っていたと思われる容器の殆どに半額シールが貼ったあったのを発見しました。
カミさんがこれほど買い物上手だったことを今頃知った衝撃。
そして今年はケーキまで手作りでございました。
さすがに年齢の本数のローソクを点けるとえらいことになってしまうので止めときましたよ。
そして翌日のごはん、残り物と知らなければ相当なごちそうですね。
宴の続きを始めましょうか。

いつもの年であれば「なにか旨い物でも食べに行くか」ってなるんだけど、このご時勢でしょ?
「家で豪華なメシが食べたい」というリクエストがカミさんの闘志に火を付けまして、こういう時でないと絶対に買わないような食材にも果敢に挑み、豪華な料理がテーブルを埋め尽くしましたよ。

どうですか?
これほどの料理、材料費もさぞやと思ったら食材が入っていたと思われる容器の殆どに半額シールが貼ったあったのを発見しました。
カミさんがこれほど買い物上手だったことを今頃知った衝撃。
そして今年はケーキまで手作りでございました。

そして翌日のごはん、残り物と知らなければ相当なごちそうですね。
宴の続きを始めましょうか。
