2014-02-01(Sat)
オサレなイングリッシュガーデンを作るよ!(`・ω・´) かわいそうな大根
天気が好い一日ですた。
2週間ぶりにオサレなイングリッシュガーデン(予定)造成の続きをやってみますたお。
菜園部分の2畝目を作っています。
掘り起こした土をふるいにかけて、石ころとか取り除いて埋め戻す作業の途中ですた。
天気も良く、気温も暖かかったのでシゴトもはかどりまして、あとちょっとのトコロまでにこぎつけますたお。
^-^

で、気になるのは先行して作り始めていた、隣の畝の大根なんだけど、種を蒔くのが遅くなったせいか、育ちがイマイチよくないまんまトウが立ち始めたようだ。

試しに3本引っこ抜いてみたんだけど、見事にニンジン位の大きさには育っていましたが、残念な出来としか言いようがないな。
まあ、ド素人が思いつきで作り始めた畑だ。
最初からプロのお百姓さんが丹精込めて作ったようなものが出来るとは思ってないさ。←負け惜しみwww。

かわいそうな大根さんたちは、晩ごはんの味噌汁になりましたとさ。
明日は残った葉っぱを使って菜飯を作ってもらおうかな。

2週間ぶりにオサレなイングリッシュガーデン(予定)造成の続きをやってみますたお。
菜園部分の2畝目を作っています。
掘り起こした土をふるいにかけて、石ころとか取り除いて埋め戻す作業の途中ですた。
天気も良く、気温も暖かかったのでシゴトもはかどりまして、あとちょっとのトコロまでにこぎつけますたお。
^-^

で、気になるのは先行して作り始めていた、隣の畝の大根なんだけど、種を蒔くのが遅くなったせいか、育ちがイマイチよくないまんまトウが立ち始めたようだ。

試しに3本引っこ抜いてみたんだけど、見事にニンジン位の大きさには育っていましたが、残念な出来としか言いようがないな。
まあ、ド素人が思いつきで作り始めた畑だ。
最初からプロのお百姓さんが丹精込めて作ったようなものが出来るとは思ってないさ。←負け惜しみwww。

かわいそうな大根さんたちは、晩ごはんの味噌汁になりましたとさ。
明日は残った葉っぱを使って菜飯を作ってもらおうかな。

ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト