2014-06-01(Sun)
賞味期限の近いネタを放出! らんちゅう飼育編
5月の初めに、らんちゅうが産卵したのですが、無精卵ばっかりでまさかの大不発でした。
孵化した5~6匹のうち、ここまで育ったのは、わずか1匹という寂しい状態。

舟の掃除と水替えのために、隔離容器に退避してもらったトコロを
カシャ! 【◎】ω·` )
日ごろ、60リッターの舟をコイツが1匹で占拠しているので、かなりの「ゆとり飼育」なんじゃないかと……www。

ついでに親魚の水槽の掃除もね。

孵化した5~6匹のうち、ここまで育ったのは、わずか1匹という寂しい状態。

舟の掃除と水替えのために、隔離容器に退避してもらったトコロを
カシャ! 【◎】ω·` )
日ごろ、60リッターの舟をコイツが1匹で占拠しているので、かなりの「ゆとり飼育」なんじゃないかと……www。

ついでに親魚の水槽の掃除もね。

ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓
人気ブログランキングへ
できたら、ついでにこちらも ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓
スポンサーサイト