2014-10-16(Thu)
熊本城を見物
天守閣の見物を終えて外へ出てきたら、天守閣前の広場で「熊本城おもてなし武将隊」の演武があるという。
コレは見逃せないね!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

この日登場した「熊本城おもてなし武将隊」は、
熊本城・初代城主 加藤清正
加藤清正の長女 あま姫
島津家の軍神 島津義弘
加藤家先手の大将 庄林隼人
の4人の戦国武将に扮した一団(1人は姫だったか!)で、剣や槍の動きを採りいれたダンスなどのパフォーマンスを見せてくれます。

たしか広島城にも、「安芸ひろしま武将隊」っていう似たようなグループがいますね。
こういうのもウチの地元でパクったら採用したらいいのに。

萩の松下村塾とか、下関のみもすそ川公園とかに「奇兵隊」を出没させるのはどうでしょう?

ただし、所属するメンバーはそれなりのイケメンじゃないと人気は出んだろうし、そんだけの頭数揃えるのも大変ですけどwww。
コレは見逃せないね!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

この日登場した「熊本城おもてなし武将隊」は、
熊本城・初代城主 加藤清正
加藤清正の長女 あま姫
島津家の軍神 島津義弘
加藤家先手の大将 庄林隼人
の4人の戦国武将に扮した一団(1人は姫だったか!)で、剣や槍の動きを採りいれたダンスなどのパフォーマンスを見せてくれます。

たしか広島城にも、「安芸ひろしま武将隊」っていう似たようなグループがいますね。
こういうのもウチの地元で

萩の松下村塾とか、下関のみもすそ川公園とかに「奇兵隊」を出没させるのはどうでしょう?

ただし、所属するメンバーはそれなりのイケメンじゃないと人気は出んだろうし、そんだけの頭数揃えるのも大変ですけどwww。
ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓
人気ブログランキングへ
できたら、ついでにこちらも ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓
スポンサーサイト