2015-01-10(Sat)
工場とは思えないのどかな癒しの空間を再訪した
せっかく岐志漁港までやって来たので、糸島半島の突端まで足を延ばしてみた。
そこは、「工房とったん」という、目の前の海水を汲み上げて、昔ながらの方法で塩を製造している製塩所になっています。

ただ、工場!といった雰囲気とは対極的なのどかな空間になっていることも、以前、記事にしましたし、そういうトコロは変わっていませんでした。


そして、おいしいプリンがあるみたいなトコロも変わってないみたいです。

これがその美味しい花塩プリン。

ほのかな塩気がプリンの甘味を引き立てているだけじゃなく、塩の粒の食感がところどころあって、相変わらずの絶品ぶりでございました。

天気のいい日に海を見ながら食すのをオススメしますです。


そこは、「工房とったん」という、目の前の海水を汲み上げて、昔ながらの方法で塩を製造している製塩所になっています。

ただ、工場!といった雰囲気とは対極的なのどかな空間になっていることも、以前、記事にしましたし、そういうトコロは変わっていませんでした。


そして、おいしいプリンがあるみたいなトコロも変わってないみたいです。

これがその美味しい花塩プリン。

ほのかな塩気がプリンの甘味を引き立てているだけじゃなく、塩の粒の食感がところどころあって、相変わらずの絶品ぶりでございました。

天気のいい日に海を見ながら食すのをオススメしますです。


ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓
人気ブログランキングへ
できたら、ついでにこちらも ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓
スポンサーサイト