2015-03-24(Tue)
煮干しの時代がキテル! 防府市・まるにぼのラーメン
隣の防府市で煮干しダシのラーメンがキテル!って情報をキャッチしたので出かけてきました!
(((((((((((つ・ω・)つ ブーン

お邪魔したのは、「まるにぼ」ってラーメン屋さん。
去年の秋にオープンしたばっかの新しいお店です。
暖簾にも「にぼしラーメン」と謳ってありますね。
入り口の引き戸が少々重くて開きづらかったのですが、開けたら満席の上に、待ってる人もたくさんいてびっくりします。
で、注文は券売機で買った券を席に着く時に店員に渡すシステムで、
カミさんは平打ちの塩ラーメンを

俺は塩ラーメンを注文。
この澄んだスープを見てよ!
久々の……。
トウメイエクスペリエンス!(透明体験)

ほんのりと煮干しの香りがして、迷わず飲み干せるほどの美味なスープです。
そのスープをプチプチした中太麺が纏うと激ウマになるという、絶品ラーメンの方程式が俺の中で成立しました!
それと、ちょっと太めにカットされた、ざっくりとした弾力のある歯ごたえのメンマと、厚みがあってトロトロのチャ-シューに高得点を付けたいですね。

あと、サイドメニューの煮干し飯(小)。
小を頼んだのに結構な盛りです。
具は何もないんだけど、それだけにダシと醤油の味わいが際立つ炊き込みご飯で、なんならこのゴハンとラーメンのスープだけで食事が成り立ちそうな気がするなwww。
近くに行くことがあったら、また食べたいラーメンがまた増えましたお。

(((((((((((つ・ω・)つ ブーン

お邪魔したのは、「まるにぼ」ってラーメン屋さん。
去年の秋にオープンしたばっかの新しいお店です。
暖簾にも「にぼしラーメン」と謳ってありますね。
入り口の引き戸が少々重くて開きづらかったのですが、開けたら満席の上に、待ってる人もたくさんいてびっくりします。
で、注文は券売機で買った券を席に着く時に店員に渡すシステムで、
カミさんは平打ちの塩ラーメンを

俺は塩ラーメンを注文。
この澄んだスープを見てよ!
久々の……。
トウメイエクスペリエンス!(透明体験)

ほんのりと煮干しの香りがして、迷わず飲み干せるほどの美味なスープです。
そのスープをプチプチした中太麺が纏うと激ウマになるという、絶品ラーメンの方程式が俺の中で成立しました!
それと、ちょっと太めにカットされた、ざっくりとした弾力のある歯ごたえのメンマと、厚みがあってトロトロのチャ-シューに高得点を付けたいですね。

あと、サイドメニューの煮干し飯(小)。
小を頼んだのに結構な盛りです。
具は何もないんだけど、それだけにダシと醤油の味わいが際立つ炊き込みご飯で、なんならこのゴハンとラーメンのスープだけで食事が成り立ちそうな気がするなwww。
近くに行くことがあったら、また食べたいラーメンがまた増えましたお。
ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓
人気ブログランキングへ
できたら、ついでにこちらも ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓
![]() | ![]() |

スポンサーサイト