fc2ブログ

↑↓ポチッとクリックしてみてね!↓↑
2008-10-17(Fri)

名勝 山水園・翠山の湯

昔々、湯田の権現山の麓の寺に小さな池があった。
その池に毎晩、傷ついた白狐がやってきて、足をつけていた。
この様子を見ていた寺の和尚さんが、不思議に思って、その池の水をすくってみると、温かい。
そこで池を深く掘ってみると、湯がこんこんと湧き、薬師如来の金像があらわれた。
この仏像は拝んで湯あみをすると難病も治る「白狐の湯」として評判となり、温泉は栄えるようになったという。

地元の湯田温泉の発見にまつわる伝説として、昔から語られている話です。
現在の湯田温泉は繁華街として発展しており、悪く見ればイマイチ温泉情緒に欠けると言われたりしてますが、
そんな湯田温泉の賑わいからほんの少し離れた場所に、湯田温泉で最高級とされる「名勝 山水園」という宿の外湯「翠山の湯」はあります。
自家源泉かけ流しで、強い硫黄の香りがする無色透明の湯が贅沢に浴槽から溢れていて、浸かれば肌がたちまちツルツルスベスベになり、露天風呂では、庭園の向こうに山口の街が見える。
入浴料は¥1600円と、決して安くありませんが、それに見合った価値があると思います。
少しだけ、贅沢が味わいたいと思ったら迷わずココです。

NEC_0088.jpg

山水園
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

また見させていただきました!
応援ポチッ!!!
プロフィール

ビリキナータ

Author:ビリキナータ
インターネット最深部へようこそ!

ブログランキング
FC2カウンター
いろいろお知らせ
アンテナに登録されました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
↓クリックしてください
忍者AdMaxDev
ブログ内検索
RSSフィード
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる