2020-10-19(Mon)
プレミアム宿泊券でチカバで遊んできた 川棚温泉編 その7
夕食の時間になりました。
どんな料理を馳走になれるのか、期待して通路を食事処へと向かいましたよ。

毛利侯会席という厳選された旬の味覚を味わえるようです。
お品書きからも毛利家のお殿様が召し上がったような豪華さと気品が伝わって来ますね。
((o(´∀`)o))ワクワク

まずは、喉を潤す麦のサイダーですか?

実はチェックインの時ちょっとしたトラブルがあって、そのお詫びにとドリンクを一杯無料でサービスしていただいたのです。
まったく気にしてなくはなかったけど、ここまでしてもらえるとは思ってもなくて、逆に恐縮してしまいますお。
気遣いに感謝して、Ψ_(*・∀・*)_Ψィタダキマシュ♪
涼しげな前菜は、荏胡麻豆腐と煮穴子他。

お造りも脂がのって旨味たっぷりでありましたよ。

茶碗蒸しにトッピングされた揚げたシラスの食感は、家でもマネして欲しいとリクエスト。

ホタテの酒蒸しは三つ葉の香味で締まった魚介の出汁のうまみで、

牛肉の焼きしゃぶは肉の脂のうまみで、それぞれビールの進む美味でございました。

ハマグリと夏野菜の鍋は吸い物としていただきましょう。

そして注目の一品。

釜で炊き上げたゴハンと、他の具材と煮て味付けしたタコを目の前で混ぜご飯に仕上げてくれるタコ釜飯。
盛り付けられたオヒツがまた、木の手触りがいいシャレた雰囲気なものでありましたよ。
こんなの旨いに決まってるよね~!

当然、ゴハンはおかわりして一粒も残さず完食しました~~!
あとは、出されたデザートもキレイに平らげまして、すっかり満腹でほろ酔い気分。
ご馳走様でした(* ̄ーA ̄*)ふきふき
つづく
どんな料理を馳走になれるのか、期待して通路を食事処へと向かいましたよ。

毛利侯会席という厳選された旬の味覚を味わえるようです。
お品書きからも毛利家のお殿様が召し上がったような豪華さと気品が伝わって来ますね。
((o(´∀`)o))ワクワク

まずは、喉を潤す麦のサイダーですか?

実はチェックインの時ちょっとしたトラブルがあって、そのお詫びにとドリンクを一杯無料でサービスしていただいたのです。
まったく気にしてなくはなかったけど、ここまでしてもらえるとは思ってもなくて、逆に恐縮してしまいますお。
気遣いに感謝して、Ψ_(*・∀・*)_Ψィタダキマシュ♪
涼しげな前菜は、荏胡麻豆腐と煮穴子他。

お造りも脂がのって旨味たっぷりでありましたよ。

茶碗蒸しにトッピングされた揚げたシラスの食感は、家でもマネして欲しいとリクエスト。

ホタテの酒蒸しは三つ葉の香味で締まった魚介の出汁のうまみで、

牛肉の焼きしゃぶは肉の脂のうまみで、それぞれビールの進む美味でございました。

ハマグリと夏野菜の鍋は吸い物としていただきましょう。

そして注目の一品。

釜で炊き上げたゴハンと、他の具材と煮て味付けしたタコを目の前で混ぜご飯に仕上げてくれるタコ釜飯。
盛り付けられたオヒツがまた、木の手触りがいいシャレた雰囲気なものでありましたよ。
こんなの旨いに決まってるよね~!

当然、ゴハンはおかわりして一粒も残さず完食しました~~!
あとは、出されたデザートもキレイに平らげまして、すっかり満腹でほろ酔い気分。
ご馳走様でした(* ̄ーA ̄*)ふきふき
つづく
スポンサーサイト