2008-12-22(Mon)
朝イチで朝市に行った
毎週、日曜日の朝8時から秋穂漁港で朝市があるんですよ。
カミさんの実家の近くでもあるし、早起きして行ってきました。
雨が降っているにもかかわらず、たいそうな賑わいで、

獲れたての活きのよい魚・・・ってゆ~か生きてるし!



鮮魚だけでなく、調理済みの刺身やら、膾なんかも安く売っているわけですよ。
市場の一角には行列ができてまして、その先には、

なんと、無料で鍋が振舞われておりました。
無料とか、タダという言葉が大好きな俺は、迷わず並びましたよ?

丼の中は、ブツ切りにしたワタリガニ、シャコがまるごと1匹、豆腐、白菜、大根、ネギを煮込んだ味噌仕立ての鍋。
さすがに上等なダシが出て、野菜に旨味が浸みこんで激ウマス!!

カミさんの両親が漁業を営んでいることは、以前、書いておりますが、お袋さんにバッタリと出会いまして、(ここで仕事してるんだから当然っちゃあ当然ですが。)

生簀の中に活かしておいたカニをたくさんいただきました。
もうね、嬉しいとか、幸せとか、そんな言葉では、この喜びは表現できません。
なにか、この上ない喜びを表す言葉は無いもんかと調べてたら、とうとう、行き着いた言葉が「成仏。」
・・・なにか間違ってるような気がしなくはない。

結構、買い込んだんで我が家では、当分の間、うまい魚で一杯いけそうです。
カミさんの実家の近くでもあるし、早起きして行ってきました。
雨が降っているにもかかわらず、たいそうな賑わいで、

獲れたての活きのよい魚・・・ってゆ~か生きてるし!



鮮魚だけでなく、調理済みの刺身やら、膾なんかも安く売っているわけですよ。
市場の一角には行列ができてまして、その先には、

なんと、無料で鍋が振舞われておりました。
無料とか、タダという言葉が大好きな俺は、迷わず並びましたよ?

丼の中は、ブツ切りにしたワタリガニ、シャコがまるごと1匹、豆腐、白菜、大根、ネギを煮込んだ味噌仕立ての鍋。
さすがに上等なダシが出て、野菜に旨味が浸みこんで激ウマス!!

カミさんの両親が漁業を営んでいることは、以前、書いておりますが、お袋さんにバッタリと出会いまして、(ここで仕事してるんだから当然っちゃあ当然ですが。)

生簀の中に活かしておいたカニをたくさんいただきました。
もうね、嬉しいとか、幸せとか、そんな言葉では、この喜びは表現できません。
なにか、この上ない喜びを表す言葉は無いもんかと調べてたら、とうとう、行き着いた言葉が「成仏。」
・・・なにか間違ってるような気がしなくはない。

結構、買い込んだんで我が家では、当分の間、うまい魚で一杯いけそうです。
スポンサーサイト