2009-10-17(Sat)
シルバーウィークに、東京・横浜2泊3日暴飲暴食ツアー 13
ホテルをチェックアウト後、肉饅とか焼餅を買って、中華街を食べ歩き。
20メートルおき位に、「甘栗いかがですか〜」と、天津甘栗の試食を勧められる。
貰うと、買うまで付きまとわれそうで少々ウザイ。
ひとつくらい、買っといても良かったかも。
手頃な菓子とか中国茶などを土産に買って、中華街を後にした。
実は、長崎・神戸の中華街にも以前、行っておりまして、これで、日本3大中華街を制覇しました。
パチパチパチ(拍手の音)。
そんで、、「日本大通り」まで「みなとみらい線」で移動。


大さん橋には、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が停泊しておりまして、カメラを持った人たちが大勢おりました。

赤レンガ倉庫に向かって歩いて行った。
「開国博Y150」の会場となっているらしく、グッズ売場とか賑やかでした。

旅先で昼間っから飲むビールは、爽快さ倍増。
キリン「ハートランド」とフランスの「クロネンブルグ」を飲み比べしてみた。


食べた料理も、骨付きウインナーと、ハムと野菜がぎっしりのサンドウィッチ。
さらにビールが旨く感じました。
20メートルおき位に、「甘栗いかがですか〜」と、天津甘栗の試食を勧められる。
貰うと、買うまで付きまとわれそうで少々ウザイ。
ひとつくらい、買っといても良かったかも。
手頃な菓子とか中国茶などを土産に買って、中華街を後にした。
実は、長崎・神戸の中華街にも以前、行っておりまして、これで、日本3大中華街を制覇しました。
パチパチパチ(拍手の音)。
そんで、、「日本大通り」まで「みなとみらい線」で移動。


大さん橋には、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が停泊しておりまして、カメラを持った人たちが大勢おりました。

赤レンガ倉庫に向かって歩いて行った。
「開国博Y150」の会場となっているらしく、グッズ売場とか賑やかでした。

旅先で昼間っから飲むビールは、爽快さ倍増。
キリン「ハートランド」とフランスの「クロネンブルグ」を飲み比べしてみた。


食べた料理も、骨付きウインナーと、ハムと野菜がぎっしりのサンドウィッチ。
さらにビールが旨く感じました。
スポンサーサイト